尾山製材日記

富山県と新潟県の県境の朝日町で材木屋を営みながら、みつろうクリームなども製造しております。

#練習用

蜜蝋のこだわり

蜜蝋ワックスの蜜蝋は、 オセアニア産の蜜蝋を使ってます。 この蜜蝋は低い温度でもすごい粘りが出るのです。 左の蜜蝋が手の温度で、 右の蜜蝋のように平たくなるのです。 その模様を写真で見てください。 左の蜜蝋に体温を伝えるために親指と人差し指でこ…

烏帽子林道

Waxの好きな林道№1は我が町にある烏帽子林道です。 広葉樹が多い山なので紅葉時期になるとすごいきれいです。 その絶景を皆様に見てもらいて今日ドライブしてきました^^ 愛車スパシオで出発^^ 少し小雨です。 この写真を撮った後、 車に乗ろうとしたら…

オリンピック

毎日、オリンピックを見てまして 今回のオリンピックはいつも見ない競技も見てるんですよね。 フェンシング、バトミントン、卓球など・・・ 何でだろう??と考えると テレビ放映の関係だなぁと思います。 メダルが近くなるとTVでやるからついつい見てしまうか…

ピカソ

昨日、高岡市の美術館に行ってきました。 ピカソ展と高岡市にある国宝の瑞龍寺を見に行ってきました。 ピカソ展の半券です。 ピカソの陶芸作品やタピストリや絵などが展示されていました。 半券に載ってる作品が陶芸の皿でピカソが作ったのです。 ピカソは92…

??

これは何でしょう?? オレンジジュース?? のように見えますが 違うのです。 これは、 私の蜜蝋ワックスに使っているブレンド油と水を割ったものです。 油と水の比率はそれぞれ変えてあるのです。 最初の写真はペットボトルと振って油と水を混ぜました。 少…

木材研究所

この蜜蝋ワックスに関して、 先週、富山県の木材研究所に行ってきました。 木材研究所では木材の塗料についても研究しているところがあるので、 私の作っている蜜蝋ワックスや柿渋について、 いろいろとご教授を受けるために行ってきました。 さすがに塗料に…

社会復帰

ヘルニアと診断を受けて2週間が経ちますが、 今週から少しずつ社会復帰いたしました。 まだまだ歩くのが精一杯の状況です。 今週の初めは半日働いて半日休むという感じでしたが、 週末になるにつれて1日働けれるまでなりました。 でも、 ものすごい疲労感で…

あさひ祭り

少しずつ腰の状態もよくなってきました。 痛みがなくなりゆっくり歩けるくらいまで回復しました。 そして、 昨日から 我が町の最大イベントのあさひ祭りが始まりました。 今日があさひ祭りの最終日でして ずっと手がけているマメレンジャーのショーを手伝う…

樹種による発色の違いと蜜蝋ワックスの浸透の違い

ようやく体の調子もよくなってきたので、 先日、アップした『樹種による発色の違い 』と『蜜蝋ワックスの樹種、条件による浸透性の違い 』の続きを書きます。 7月21日『樹種による発色の違い 』: http://blogs.yahoo.co.jp/gfxdj417/41883295.html 7月23日…

祝7000人

蜜蝋ワックス2000mlです^^ 昨日で、『蜜蝋日記』の訪問者が7000人を越えました。 ありがとうございます。 最近、腰だのマメレンジャーだので 蜜蝋や蜂や木工の話はほとんど書いていないので申し訳ありません。 腰の様子が治ってから蜜蝋や蜂や木工のことも…

ドクターストップ

日曜日に蜜蝋ワックス作りをしている途中に 腰からくる痛みで右足が動かなくなりました。 秘密基地で一人で作業をしていたので、 友達を呼んでどうにか作業を終了して、 家に帰りました。 さすがに、 次の日に医者に行ってきました。 ヘルニアだそうで、(前…

マメレンジャー2回目の練習会

今日はマメレンジャーの2回目の練習会でした。 高原兄さんの参加も決まり、 高原さんの音も入った音源ではじめての練習会でした。 今年のあさひ祭りが8月2日・3日とショッピングセンターのアスカ駐車場にてあります。 3日 PM6:00から行われるマメレンジャー…

とうとう・・・

とうとう・・・ 腰が・・・・ 朝起きるとなんと 体が起き上がれないのです。 動けないので仕事も休み医者にもいけず、 寝てたのですが、 痛みが出てきたのでどうしようもなくなりました。 医者に行くことを決断しました。 決断したのはいいのですが、 まず、…

蜜蝋ワックスの樹種、条件による浸透性の違い

先日、樹種による柿渋の発色(http://blogs.yahoo.co.jp/gfxdj417/41883295.html ) の違いをアップしましたが、 それらで使った板を使いまして、 蜜蝋ワックスの樹種、条件による浸透性の違いを実験しました。 左から、米ヒバ2枚(左側は無塗装、右側が柿渋…

とほほ・・・

今日、朝起きると腰が痛くて立ち上がって歩くのがやっとでした。 午前中、どうにかこうにか仕事をして 夕方、時間を作って鍼灸院に行ってきました。 腰だけでなく背中や肩も相当張ってて慢性で肩や背中の張りに慣れていたみたいです。 最近、肩こりは無くな…

樹種による発色の違い

したしぶりの実験シリーズです。 米松に有臭柿渋を塗りました。 まだ柿渋を塗ってない状態です。 木は米松なのですが、米松には違う呼び名もありまして 木目が細かくて造作材や建具材に使う米松をピーラと呼びます。 これくらいの木目なら米松よりもピーラと…

巣箱の移動

巣箱を置いてあるところが、 今週末に害虫の駆除のため薬をまくそうなのです。 その為、先週の日曜日に巣箱を移動しました。 昨日も同じ内容のことを書いたのですが、 その移動の為に腰を痛めました。 今日、巣箱があった場所に行ってみると なんと、 ハチが…

こんばんわ

毎日暑いですね。 今年、富山はあまり雨が降ってないような気がします。 梅雨だというのに、雨がまったく降ってないです。 天気だと仕事柄ありがたいのですが、 こうも雨が降らないのもどうかと思います。 話は変わりますが、 この前の日曜日に蜂の巣箱をい…

やばい・・・

今月ぜんぜんブログをアップしていないよ。 これで3回目のアップです。 最近、腰を痛めたのと祭りの会合などに時間が取られて気力が・・・ と言い訳してみました。 1ヶ月10アップをノルマとしているので あと、半月で7アップかぁ 2日に1回ペースですね。 ブ…

柿渋のゲル化

昨日、巣箱に柿渋と蜜蝋ワックスを塗ろうとしたら、 塗料の道具箱から 柿渋と蜜蝋ワックスを用意していて 柿渋を良く見ると 柿渋が・・・ このようにゲル化してました。 のりの佃煮又は、 コーヒーゼリーにも見えますが 実態は 無臭の柿渋です。 道具箱の中…

どうなったマメレンジャー

先日アップした、 どうなるマメレンジャー(http://blogs.yahoo.co.jp/gfxdj417/40076373.html)の続きです。 昨年のマメレンジャーショーの話を書きます。 マメレンジャーショーは台本を作って、 それからセリフを先に録音して、 それを編集して音を作りま…

巣箱の作成

昨日の日曜日に 前から取り掛かっている巣箱を作っていました。 左の巣箱を元に、 真ん中の巣箱(※有臭柿渋を塗ってあります。)を作りました。 右の部材は前から気取りしていたので後は組み立てるだけです。 ビスと釘で組み立てるだけなのですが、 なかなか…

行列のできる法律相談所

昨日、 行列のできる法律相談所で一発屋特集がありました。 昔の懐かしい人達がいろいろと出ており、 ある人が遅れてくると、 司会の紳助さんが話してたらやっと来たのが 元アラジンのボーカルだった高原兄さんでした。 高原さんは『羞恥心』の作曲者で、 今…

巣箱

今日、巣箱を作ってました。 したしぶりの木工をしたのでなかなかうまくいかずに 箱とふたがピッタリ過ぎて木づちなどでたたかないとしまらないのです。 頭で考えているよりやっぱり木工は難しいと痛感しつつ、 途中で切り上げてしまいました。 中途半端なの…

梅雨

どうやら富山県は昨日梅雨に入ったようです。 天気予報を見ていたら今日は曇りと雨マークが出ていたのですが、 ほとんど天気でした。 明日から、一週間ほとんど雨マークだったので、 今日、午後6時くらいから 天気が良かったのでミツバチの箱を開けました。 …

薬草の森

先日の日曜日に森林の案内人の講座で 岐阜県下呂市にある南飛騨健康道場でありました。 午前中、薬草についての講座がありました。 そして、 午後から南飛騨健康道場内にある薬草の森で薬草を見て説明を受けました。 案内看板です。 もう一つ案内看板です。 …

どうなるマメレンジャー

昨年、町の祭りで町中の保育園児(200名ほど)を集めて園児向けにマメレンジャーという寸劇をやりました。 たいした寸劇でもないのに、ものすごい園児たちの熱狂がすごくてびっくりしました。 今年もその祭りの時期が近づき祭りの実行委員会の会合があり、 …

増設

昨日、草刈に行く前に巣箱を平屋から2階建てに増設しました。 増設前の平屋です。 巣門の前にミツバチの子供の死骸が少しあるのが心配です。 開けてみるとミツバチが元気にしていたので安心です。 蜜も順調にためてました。 2階建てに増設完了^^ これが巣…

草刈でなんと宝物が・・・

おとといと昨日と草刈をしてまして、 腰くらいの背丈のある雑草と格闘していました。 そしたら、 なんと草むらの中から、 すごい宝物が・・・ 鳥の卵を発見しました。 傷つけないように周りの草を刈りましたが、 草がなくなったことで外敵から身を守れなくな…

グロテスク

これは何でしょう? かなりグロテスクです。 広げるとそんなにグロでもないのですが・・・ 答えは、 有臭柿渋のゲル化したものです。 初めて見たときは触るのも気持ち悪かったのですが、 最近は慣れてきました。 有臭柿渋は柿のみで作られており 市販のより…