尾山製材日記

富山県と新潟県の県境の朝日町で材木屋を営みながら、みつろうクリームなども製造しております。

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

クルミ油について

胡桃を拾うことからクルミ油を取る過程をアップしていましたが、 なぜ、クルミ油に入れ込んでいるかについて、 自分が作っている蜜蝋ワックスに使っている 菜種油、亜麻仁油、椿油と比較しながら説明します。 クルミ油(※ヨー素価:150)は、 乾性油(木に浸透…

合群

今日は、とっても天気が良く 午前中、胡桃をいじって 午後からは蜂の群れを合群しました。 その様子を写真に収めました。 一番目写真は、写真の上の箱はミツバチが100匹くらいになってたので、 下の箱のミツバチに合群することろです。 ミツバチには、群…

レンゲ

今日は、とっても天気が良かったので、 来年、ミツバチが頑張ってくれるようにレンゲの種をまきました。 10月中くらいに2キロのレンゲの種を買いました。 10月下旬に1キロを撒きましが、 もう1キロを撒く場所を考えていたら この時期になりました。 …

くるみ油の脅威

以前から、 くるみ油の脅威について書きたいと思ってました。 今回、米ぬかと蜜蝋ワックスとともにくるみ油について書きました。 1番上の写真: タモ材を超仕上げで仕上げて、 米ぬか(布に包んで塗りました)とくるみ(布に包んで塗りました)と蜜蝋ワック…

雪が降りました。

昨日、とっても寒くてあられが降ってました。 今朝、すこし雨が降っていたのですが 9時過ぎには天気になりました。 山手の方では、2~3センチくらいの積雪があったそうです。 写真は、富山市内から剣岳が綺麗に見えたのでとりました。 こんなに綺麗に剣岳…

ミツバチが・・・

最近、クルミについてばかり書いてましたが、 ミツバチの箱の点検も週に1回はしてました。 昨日、天気が良かったので点検と蜂の写真を取りました。 近くに菊の花が咲いており そこに私のミツバチを発見したので写真(一番上の写真)をとりました。 今、ミツ…

日光による発色

柿渋は、空気に触れて酸化して発色、 そして、直射日光に当てるとさらに発色が進みます。 この性質を活かすことにより 絵柄を表わす事も出来きるようになります。 その模様を写真にてご覧ください。 写真は、2枚の超仕上げで仕上げた杉板に 柿渋を1回塗っ…

くるみ割り

今日、胡桃を割り実を取り出しました。 一番上の写真: 水に付けて胡桃の果肉を取り、 胡桃を干しているところです。 2番目の写真: 干した胡桃をフライパンでいって 胡桃を金づちで半分に割ったところです。 今日、お昼から 胡桃の実を1㌔取り出そうと思…

柿渋の重ね塗り

今回、柿渋を重ね塗りを3回しました。 そして、蜜蝋ワックスを塗った上に柿渋を塗った模様もアップしました。 一番上の写真: 超仕上げをかけた杉材です。 向かって左に蜜蝋ワックスを塗っているところです。 2番目の写真: 刷毛で柿渋を塗ったところです。 …

質問の返答

蜜蝋ワックス50mlについて下記の質問がきました。 グラムだとどれくらいでしょうか?硬さもおしえて下さい。宜しくお願いします。 と質問です。 まず、硬さから返答すると 1番目の写真で、蜜蝋ワックスに1センチごとメモリをつけた割り箸を立ててみました。 …

くるみ

この前の土曜日に海に行ってきました。 クルミ採り名人に くるみは海で採るものだと言われ、 一緒に海岸を歩いてきました。 始めは、ぜんぜん胡桃が無く 名人にだまされたと思いました。 歩いて30分位して、 名人の持っていた木の枝ががついに動き始めました…