尾山製材日記

富山県と新潟県の県境の朝日町で材木屋を営みながら、みつろうクリームなども製造しております。

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

柿渋と釘 について  訂正

先日、木材試験場に言ってきた話を少し書きました。 そこで、 柿渋に釘を入れて黒色の柿渋を商品化できないかと相談したところ 柿渋のタンニンと鉄分が合わさって黒色になるが、 鉄分は水と紫外線によって錆びるので屋外で使う塗料としては 木材を弱らせると…

『蜜蝋のこだわり』 の続き

先日『蜜蝋のこだわり』について書きましたが、 オセアニア産の蜜蝋だけについて写真を載せてました。 改めて考えてみると、 比べるものが無いといけないと思いました。 昨年、自家製の蜜蝋を精製したのを思い出しまして 自家製蜜蝋とオセアニア産蜜蝋の違い…

質問への回答

本日、蜜蝋ワックスにこのような質問をいただきました。 ①室内の家具に使用した場合、大体どの位の頻度で塗り替えしたら良いのでしょうか?(平均的にどの位ツヤ・撥水が持つのでしょうか) ①について、 室内でのご使用の初回のメンテナンスは、3~6ヶ月を目…

一刺

先週の土曜日、巣箱を開けて中の様子を見てました。 ミツバチがいつもおとなしいんだけど なんか様子が違いイライラしているような感じがしました。 中を見ると先週見たときよりも 蜜が少なくなってきてたのでえさ不足でイライラしてたのかなぁ?? 巣枠を全…

蜜蝋のこだわり

蜜蝋ワックスの蜜蝋は、 オセアニア産の蜜蝋を使ってます。 この蜜蝋は低い温度でもすごい粘りが出るのです。 左の蜜蝋が手の温度で、 右の蜜蝋のように平たくなるのです。 その模様を写真で見てください。 左の蜜蝋に体温を伝えるために親指と人差し指でこ…

烏帽子林道

Waxの好きな林道№1は我が町にある烏帽子林道です。 広葉樹が多い山なので紅葉時期になるとすごいきれいです。 その絶景を皆様に見てもらいて今日ドライブしてきました^^ 愛車スパシオで出発^^ 少し小雨です。 この写真を撮った後、 車に乗ろうとしたら…

オリンピック

毎日、オリンピックを見てまして 今回のオリンピックはいつも見ない競技も見てるんですよね。 フェンシング、バトミントン、卓球など・・・ 何でだろう??と考えると テレビ放映の関係だなぁと思います。 メダルが近くなるとTVでやるからついつい見てしまうか…

ピカソ

昨日、高岡市の美術館に行ってきました。 ピカソ展と高岡市にある国宝の瑞龍寺を見に行ってきました。 ピカソ展の半券です。 ピカソの陶芸作品やタピストリや絵などが展示されていました。 半券に載ってる作品が陶芸の皿でピカソが作ったのです。 ピカソは92…

??

これは何でしょう?? オレンジジュース?? のように見えますが 違うのです。 これは、 私の蜜蝋ワックスに使っているブレンド油と水を割ったものです。 油と水の比率はそれぞれ変えてあるのです。 最初の写真はペットボトルと振って油と水を混ぜました。 少…

木材研究所

この蜜蝋ワックスに関して、 先週、富山県の木材研究所に行ってきました。 木材研究所では木材の塗料についても研究しているところがあるので、 私の作っている蜜蝋ワックスや柿渋について、 いろいろとご教授を受けるために行ってきました。 さすがに塗料に…

社会復帰

ヘルニアと診断を受けて2週間が経ちますが、 今週から少しずつ社会復帰いたしました。 まだまだ歩くのが精一杯の状況です。 今週の初めは半日働いて半日休むという感じでしたが、 週末になるにつれて1日働けれるまでなりました。 でも、 ものすごい疲労感で…

あさひ祭り

少しずつ腰の状態もよくなってきました。 痛みがなくなりゆっくり歩けるくらいまで回復しました。 そして、 昨日から 我が町の最大イベントのあさひ祭りが始まりました。 今日があさひ祭りの最終日でして ずっと手がけているマメレンジャーのショーを手伝う…

樹種による発色の違いと蜜蝋ワックスの浸透の違い

ようやく体の調子もよくなってきたので、 先日、アップした『樹種による発色の違い 』と『蜜蝋ワックスの樹種、条件による浸透性の違い 』の続きを書きます。 7月21日『樹種による発色の違い 』: http://blogs.yahoo.co.jp/gfxdj417/41883295.html 7月23日…