2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ようやく男性諸君の心を揺さぶるような 富山県産の素材で楢と栗のフローリングを完成して納品しました。 ここまでの歩み 『原木を仕入れて製材』 『楢と栗を人工乾燥』 『楢・栗フローリングに木工用みつろうクリーム』 早速、床に貼られて感無量です。 こち…
楢と栗のフローリングが完成してきました。 製材して3回くらい目を通していて、 虫喰い材をよけていたのですが、 仕上げてみると10坪中5坪くらいに ピンホール(虫穴)と呼ばれる小さい虫穴がありました。 これはフローリングの中でも多い方なのですが、 ピ…
廃ロウソクを溶かしてのロウソクづくりもありますが、 今回廃油を利用してのキャンドル作りに挑戦しました。 どちらも環境に対して影響は同じと思われている方へ それが、 廃ロウソク(パラフィン:石油系)ではCO2排出量あるのに対して、 廃油(植物性油)…
年末から今年にかけてDIYで制作したキッチンカウンターの背面を 虫喰い楢板で板張りしました。 その板張りを木工用みつろうクリームを塗りました。 キッチンカウンターの側面の楢板には 木工用みつろうクリームが塗ってあります。 背面の板は無塗装です。 床…
昨年の夏ごろに自宅の部屋を改装してそこのドアを 富山県産虫食い楢で作っていただきました。 無塗装で木工用みつろうクリームを塗ろうと放置していて、 ついに今日塗りました。 木工用みつろうクリームの使用方法共に改装した部屋を 少しだけ公開しています…
一昔前の電気の無い時代では菜種油を燃やして灯りにしていたようです。 そこでみつろうクリームの原料である菜種油に芯を立てて灯してみました。 左側が菜種油で右側がみつろうクリームです。両法とも見事に灯されました。 芯さえ立てればロウソク代わりにな…
本日、たまたまとっても仲良くしていただいている森林組合の従業員の方にあってきました。 新年のあいさつも早々に 現在取り組んでいる楢や栗のフローリングについてとっても盛り上がってきました。 いつもはとっても笑顔が素敵な従業員の方なのですが 笑顔…
『栗と楢のフローリング(製材編) 』の記事の 製材している様子の動画映像です。 国産栗材を製材する【蜜蝋ワックスの尾山製材】 この栗は製材した後で人工乾燥させました。 その人工乾燥させてる模様も ブログで記事にしていますので、 『男のフローリング栗…
泊駅に来たらあさひまちバスの運行表が電光板にて掲示されていた。 あさひまちバスは最近、京都大学の社会実験でスタートした巡回バスです。 終電まで運行されているので田舎のクルマ社会からエコな田舎になるといいですよね。
昨年、この部屋をリフォームして 作りつけのキッチンカウンターを購入しました。 キッチンカウンターの背面がちょっぴり残念な仕上がりだったので、 背面と側面に木の板を貼り付けようと思っていたのが 半年前の出来事でした。 時間だけが過ぎ去りまして、 …
まだ会社は6日までお休みですが、今日からみつろうクリームの発送したりと会社に出てきたので、ついでに木工用みつろうクリームを作りました。