尾山製材日記

富山県と新潟県の県境の朝日町で材木屋を営みながら、みつろうクリームなども製造しております。

栗と楢フローリング

厚み15ミリの栗の板の乾き方の違い

厚み15ミリの板って、 かなり薄い板ですが、 その厚みの板でも木は乾きません。 栗の板を50ミリに製材して、 人工乾燥させたものを15ミリに製材しました。 その含水率を測りました。 含水率28%です。 天気が良いので天日で2時間当ててみました。 24%に下がり…

富山県産虫喰い楢フローリング 納入実績

2012年から富山県産虫喰い楢材を活用してフローリングも作っています。 改めて納入実績を振り返ってみた。 まずはじめの納入実績です。 うちのフローリングは虫喰い楢です。 知人のY邸:http://blogs.yahoo.co.jp/gfxdj417/67742308.html 知人のU邸にも納め…

虫喰い楢フローリングのウレタン塗装

富山県産虫喰い楢フローリングにウレタン塗装半ツヤ仕上げです。 同じ楢なのですが こんなにも個体差あります。 通常のフローリングは色味やシラタをほとんど使わないのであえてそういった部分を表に出してみてはという事で取り組んでます。 オスとオスを合…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年末にかけて いろいろとありました。 ウッドデザイン賞に入賞効果ではありませんが、虫喰い楢フローリングが話が舞い込んできました。 楢の丸太の玉切り作業。 年末ギリギリまでフローリ…

子供たちへ

最近、このブログを見たと言う林野庁の方から電話があった。 過去の記事で見た材木についての質問でした。 詳しく答えました。 折角なのでこちらこらもいろいろと質問してみた。 内容に関しては詳しく書きませんが、 戦後の住宅復旧の為に杉を植えた政策と同…

虫喰いナラの虫について

虫喰い楢でフローリングや商品を作ってます。 この虫って材の中に残って後々に虫喰いが進行しないかを心配される。 乾燥機で60℃以上の熱を与えれば死滅するとは聞いてましたが詳しい生態について知らないので調べてみた。 カシノナガキクイムシと言うと虫で…

虫喰い楢フローリングの使い方

某店舗で富山県産の虫喰い楢フローリングをこのような形で使用いただきました。 お話をいただいたときにどうなるのかといろいろと心配しておりましたが、 私が思っている以上の素敵な仕上がりになりました。 虫喰い楢フローリングとしては使われてないのです…

フローリング製造

富山県産楢をフローリングするための作業をしてます。 製材して含水率を8%くらいに乾燥させてから曲がりを見て長さをカットしていきます。 板のなりを見て4面をしっかり見てカットするところを探します。 しっかり見定めます。 ここだ。 こんな感じでカット…

フローリング 長さカット

乾燥させた富山県産楢を 曲がりや節を見て長さカットしてきます。 結構、根気のいる作業です。 カットしながら端材を集めて片付けしてるので作業時間の半分が片付けしているのでなかなかはかどりません。 これだけの端材の山が出来上がります。 中にはこんな…

和えるのフローリングルーツ

和えるの矢島里佳さんとの2ショット写真です。 aeru meguroのお店がオープンする前の写真です。 矢島さんとの2ショット写真では、 珍しくしゃがんだ写真です。 なぜ、 しゃがんだ写真かと言うと この富山県産栗のフローリングを納めさせて頂いたからです。 …

芸術的な作品?

芸術的な作品ではなくて、 単なる富山県産の楢をフローリングにするために製材された板です。 乾燥機に入れるるために桟積みします。 桟積みしながら一枚一枚に目を通しています。 尾山製材:http://mitsurocream.com/

富山県産ナラフローリング

富山県産楢をフローリング用に製材します。 仕上がりの寸法から2センチくらい大きく製材します。 乾燥後に縮むのとソリ曲がりによることを考えて大きく挽きます。 大きく挽きすぎると歩留りが悪くなる。 巾が決まったので、 これから厚は仕上がりよりも七ミ…

虫喰いフローリングが出来までの工程

この床と壁板は富山県産楢です。 既製品楢フローリングは、 マグロで言うところのトロで作られていて木らしさにかけますが、このフローリングなどは木目が粗かったり目が流れていようとピンホールが有ろうと関係なく使っているので木の存在は抜群です。 この…

栗の丸太を製材

富山県産栗の丸太を製材しました。 結構、大きな丸太で 巾500ミリくらいのムジの板が何枚かとれればいいと思っていたがさっぱりでした。 こんな感じでピンホールが沢山なのと入り皮が深く入ってました。 やはり挽いて失敗を繰り返えさないとわからないもので…

富山県産栗150ミリ巾のフローリング

巾150ミリの栗フローリング完成しました。 出荷するために梱包しています。 こんな感じに施工されるんだろう。 色合いを変えて撮影しました。 写真以上に上品で贅沢な仕上がりになりました。 尾山製材:http://mitsurocream.com

栗の花

栗の花を見たことありますか? 富山県産栗フローリングのことばかり書いていますが、今時期は栗の花が咲いています。 花っぽい感じではありませんがこのフワフワが栗の花です。 ほんのり苦味があるいい蜜がとれるんですよね。 尾山製材:http://mitsurocream.…

富山県産栗フローリング 巾150ミリ

仕上がりが待ちきれずに端材をプレナー掛けてならべてイメージ写真作りました。 巾150ミリだとなんだか凄い絶賛なフローリングです。 施工されるまでワクワクして仕方ありません。 尾山製材:http://mitsurocream.com

栗のフローリング過程

乾燥機から富山県産栗を出すところです。 小口面から見るとそれほどの割れや反りが無いので一安心です。 これらの材の曲がりや反りを見ながら1枚1枚吟味して長さをカットします。 こんな材ばかりだとらくなのですが、 中には3Dのようにうねった材もあります…

栗の丸太を製材

昨日、富山県産栗の丸太を仕入れました。 トラック一杯に栗の丸太です。 昨日仕入れた栗の丸太と土場にあった栗の丸太を製材しました。 全部で17本の栗の丸太を製材しました。 栗の丸太を製材するとほんのり甘い香りがします。 栗の実みたいな甘い香りです。…

富山県産栗フローリングのパテ埋め

富山県産栗フローリングをパテ埋めしました。 右側がパテ埋め状態で、 左側がサンダー掛けした状態です。 1枚1枚をしっかり見ているので愛情を込めて出荷できます。 富山県産楢・栗フローリングのご希望ございましたらお気軽にお問い合わせください。 尾山製…

富山県産栗フローリングを吟味

富山県産栗フローリングには、 節やピンホールがあります。 節はこんな感じです。 ピンホールはこんな感じです。 この栗フローリングの山からそれらを吟味してパテ埋めます。 とっても手間のかかる作業です。

富山県産栗含水率チェック

またまた栗フローリング用に人工乾燥させた材料の含水率チェックしながら長さカットしています。

富山県産栗フローリングパート2

材木屋がヘラを持って仕事しています。 木パテで節割れやピンホールを埋めてヘラで削いでます。 なかなか根拠がいる仕事です。

含水率計がない

富山県産栗の含水率を計っています。 この含水率計が所定の場所に無くて朝から含水率計を探していてようやく見つかりました。 使ったら所定の場所に戻すのが基本ですよね。

富山県産栗を乾燥機へ

乾燥機に入れるために桟積みしてますあと少しです。乾燥機から出してみないと歩留まりがわからないので不安な作業です。

虫喰い楢フローリング

うちの床です。 わざわざ地場の虫喰い楢を用意してフローリングにしました。 またに見ては撫でて喜んでいます。 もちろん木工用みつろうクリームで仕上げています。 動画で富山県産フローリングを掲載しておりますので、 よかったらご覧ください。 尾山製材…

栗の木に囲まれた生活

材木屋的に言い替えると富山県産栗フローリング用にカットしています。

栗の収穫

材木屋的に秋を満喫しています。

富山県産栗を製材

フローリング用に製材しています。 製材してみないと歩留まりが読めない。

富山県産栗丸太の仕入れ

小口からの情報だけでは綺麗に見えるがよくみるとかなり反っている。