尾山製材日記

富山県と新潟県の県境の朝日町で材木屋を営みながら、みつろうクリームなども製造しております。

まいはし製作模様

ブロ友のアクティブくまさんから、
箸つくりを書いたときに
箸つくりの治具を紹介してほしいといわれておりました。

書くのにかなり日数がかかり申し訳なくおもっておりました。



イメージ 1

鉋の下にあるのが箸作りの治具であります。
材料はタモです。
治具から出ている部分をタモを4面回しながら削るのです。

イメージ 2

この治具は左から右に若干の勾配をつけてあります。
長さ23.5センチで12センチ角の材料で
左6mm右10㎜だったと思います。
箸先を別の治具でさらに削ります。


イメージ 3

この治具から出ている部分を4面均等に回しながら削っていきます。
均等に回しながら削るのがコツです。

イメージ 4

箸先の部分をかなり削りました。
ここまでくるにも削りだして10分くらいかかります。
私の腕や道具の整備の悪さもありますが・・・TT

イメージ 5

さらに箸先の部分をかなり削りました。
ここまででこの治具の作業は終了です。
箸先を6センチくらいを別の治具でさらに削り、
その削った箸をペーパーで磨いて完成です。

イメージ 6

左がカンナで削った状態の箸です。
右がペーパーで磨いて柿渋を塗った箸です。

くまさん、不明な点があれば聞いてください。
治具自体の写真を撮り忘れておりましてすみません。
必要ならアップしますのでもうしつけください。


後6時間くらいで40膳分の箸をペーパーで磨く作業まで終了できそうなめどが立ってきました。
来週でそこまでがんばるぞぉぉぉ^^