尾山製材日記

富山県と新潟県の県境の朝日町で材木屋を営みながら、みつろうクリームなども製造しております。

クルミの輪切り 水中乾燥 完結編

クルミの輪切り 水中乾燥させるところまで、

2ヶ月ぼど前に記事を書きました。

https://oyamaseizai.hatenablog.com/entry/2020/08/25/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%81%AE%E8%BC%AA%E5%88%87%E3%82%8A_%E6%B0%B4%E4%B8%AD%E4%B9%BE%E7%87%A5%E3%81%AB%E6%8C%91%E6%88%A6

 

 

その後何もして無かったわけでなくて、

乾かして、人工乾燥させて仕上げました。

 

 

f:id:oyamaseizai:20200926101409j:image

延べ二週間ほど、

水中に沈めてました。


f:id:oyamaseizai:20200926101352j:image

夏場の暑い時期に行ってたので、

水温も高くて木のアカが水に出切ってたと

思いますが、水を変えて数日すると茶色の水に変色します。

木のアクの強さを感じます。


f:id:oyamaseizai:20200926101406j:image

水替えした直後です。


f:id:oyamaseizai:20200926101403j:image

水から上げて、

陰干ししてます。


f:id:oyamaseizai:20200926101359j:image

その後、

日陰の風の通りにくそうな場所で、

平置きして桟積みして、

二週間ほど放置します。


f:id:oyamaseizai:20200926101349j:image

二週間後の含水率で

30〜40%です。


f:id:oyamaseizai:20200926101356j:image

 

その後、

人工乾燥させました。

人工乾燥で10日ほど中温で乾かしました。

含水率10%切れるくらいにしあがりました。

 


f:id:oyamaseizai:20200926101346j:image

その輪切り材をペーパー掛けて、

木工用みつろうクリームで仕上げてみました。